
伊賀伝統の靴紐ブランド「COOLIEN クーリアン」
こんにちは、ハンディショップです。
本日ご紹介するのは伊賀組紐の伝統の技から生まれたシューレースブランド、「COOLIEN クーレアン」です!
こちらのシューレース、三重県の伝統工芸品で、1976年に経済産業大臣指定の伝統的工芸品に指定されています。
伊賀組紐の特徴は、色とりどりに染められた糸の1本1本が光に映え交わりあって輝く美しさ。
「手組みひも」と呼ばれる手で組み上げるものが有名で、絹糸が織りなす「組み」独特の風合いや絹糸が創り出す華やかな魅力を持っています。
「勝つ」ための1歩を守る。
走る。駆ける。歩く。跳ぶ。蹴る。躍る。踏ん張る。踏み切る。踏み出す。
さまざまなゲームで、数かずのレースで、 アスリートの激しい動きを受け止めるシューズには 強くしなやかで、何よりほどけにくく切れにくいシューレースが求められます。
歴史ある伊賀組紙の伝統技術を生かし、 さらに独自の工夫を凝らして、 プロアスリートの激しい動きやパワーに耐える高機能なくみひもシューレースが生まれました。
帯締など和装を美しく彩る品である一方、
かつては武具を飾る「勝ち紙」とも呼ばれた組組。 その歴史もともに組み込んだくみひもシューレースが、闘うアスリートを足元から、力強くサポートします。
※公式サイトより引用
こだわり抜いた伝統技法のシューレース、カジュアルシーンにもスポーツシーンにも使えますのでぜひお試し下さい⭐️